SSブログ
テレビ ブログトップ

地獄先生ぬ~べ~ キャスト [テレビ]

最近は漫画原作のドラマや映画が多いですね。
今の若い子達は読んだことがないかもしれませんが
週刊少年ジャンプで1990年代に連載されていた
「地獄先生ぬ~べ~」10月にドラマ化されるようです。

(放送時間は日本テレビで土曜日の21時に放送予定)


私はリアルタイムにジャンプで読んでいたので
懐かしい気持ちもあれば
これを今のTVで放送出来るのか?という疑問もあります。
というのも、この作品・・・。

基本的には学園コメディなので
シリアスな部分も多いのですが
それを上回る勢いでエロい作品なんです。
※大雑把にあらすじを説明すると
鬼の手を持つ霊能力者でもあり
小学校教師の鵺野鳴介が
担任する生徒の巻き起こす妖怪トラブルを
解決していくという1話完結?タイプの物語)

今のジャンプ漫画で言うと「To LOVEる」枠に入るのでしょうが
それをもう少し過激にした感じというと想像が付くかもしれません。
これを21時台に放送していいのだろうか・・・。

最近放送されていたドラマでは
山田くんと7人の魔女」や
「みんな!エスパーだよ!」もどちらかというと
そちら側の枠でしたが
あくまでも深夜枠だったので可能だった気がします。


因みにキャストが誰なのか気になりますよね?

私もキャストを調べてみたのですが
まだ主演を務めるのが
関ジャニ∞丸山隆平さん
だという情報しか分かりませんでした。

ネットでの今回のドラマ化に対する意見を見てみると


原作が好きな人は早くもドラマ化には否定的で

「ジャニーズを無理やりねじ込んできたな」
「ぬーべーがジャニーズとか若すぎないか?」
などと不満の声も上がっていますが


一方で今回のドラマを肯定派の人たちは
「ぬーべー実写化もうれしいし、関ジャニなのも嬉しい」
「これは見ないと駄目だな」

なんて言う声も目にします。


漫画原作をすればもともといるファンも引き込めるので
視聴率低迷のドラマ界では常套手段なのでしょうが

やるならやるで私はしっかりした作品を作ってもらいたい
その一心です。

漫画原作の作品でも
近年では

「のだめカンタービレ」
「テルマエロマエ」

のように、ヒットした作品もありますので
作品に誠意を払い作ってもらえれば
見ている視聴者にもきっと伝わるのではないかなと思います。

最後に
既にわかることといえば
主人公のぬ~べ~は眉毛が太く特徴的な形をしているのですが
ジャニーズなのでまずその特徴はないだろうというのは
今からでも予想できますね。

関連記事
あさイチ 食材をおいしく長持ち 6月3日
スマスマ 葛西紀明
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

あさイチ 食材をおいしく長持ち 6月3日 [テレビ]

6月3日放送のあさいちで食材の保存方法がためになるな~
と思いましたのでご紹介します。

まずは野菜の保存法
野菜ソムリエのKAORUさんが保存方法を紹介していました。

ほうれん草など葉物野菜は流通段階で乾燥してしまうので
買ってきてすぐに使わないなら
5~10分水に浸して冷蔵庫に入れておくと長持ちするようです。

番組で主婦の方が実践していましたが
ほうれん草を1週間新鮮に保つことが出来ていました。

これだけで長持ちするなら本当便利ですよね。

また長期保存したい場合は
ほうれん草を茹でてしまい
ラップなどでくるみ冷凍してしまうのがオススメのようです。

もやしはひげ根をとって
タッパーに水をはり保存するのがいいそうです。
(ただこの保存の場合毎日水を変えるのがベストだそうです。)

次は冷凍のお肉の保存法
お肉を冷凍すると
解凍後調理すると硬くなってしまうのは
冷凍焼けと呼ばれる現象のようです。
これを防ぐには出来るだけ空気に触れさせないことが重要です。

なので、余ってしまったお肉はラップでつつみ
密封できる容器などに入れてから冷凍しておくと固くなりにくいそうです。

もう一つ紹介されていた方法は
冷凍うどんの会社が企業秘密として教えてくれた
砂糖水で膜を作る方法です。

水に対して0.1%の砂糖を入れ
それにお肉をつけて表面が乾かないようにコーティングして
冷凍庫に入れるとお肉が硬くならないそうです。

次はマグロの保存法
こちらはアルミ箔で包んでチルド室で保存しておくと
なんと熟成して旨みが増えているそうなのです。

ただどっちが熟成したマグロなのかを当てる問題で
假屋崎省吾さんは不正解だったので
もしかしたら、この熟成に関しては好みによって
だいぶ違うのかもしれませんね。

次は冷凍しておいた魚を解凍する方法です。

電子レンジなどで解凍してしまうと
水分が抜けてしまうので
フライパンなどで凍ったまま焼いてしまいます。
焼き色がついたら蓋を占めて1~2分だったかな
蒸し焼きにすると完成。

蒸すことができない刺身などの食材はどうすればいいのかと言うと
氷水で解凍するとお刺身のドリップが出にくいそうです。
(解凍時間は90分程)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

スマスマ 葛西紀明 [テレビ]

毎週月曜日の22:00からフジテレビで放送されている
「SMAPXSMAP」(略称:スマスマ)のビストロSMAPというコーナーに

ソチオリンピック・ラージヒル個人で銀メダルを獲得した
あのレジェンド
葛西紀明」さんが
ご来店するそうです。
葛西紀明さんは団体でも銅メダルを獲得し
今回二つのメダルを身に付けご来店するとか。


※因みにビストロSMAPとは
中居さんがオーナーを扮する架空の料理店で
来店したゲストがリクエストした料理を
他のスマップメンバーが2チームに分かれ
味を競い合うコーナーです。

女性ゲストがかった場合はキスのご褒美も恒例化しているようです。


オリンピックでメダルを獲った選手は
テレビ出演などの際にメダルを首からぶら下げて
出演する事が多いのでメダルは傷だらけになってしまうそうです。
(ちょっと勿体無いですね。)

葛西紀明さんを知らない方のために少しご紹介すると

葛西紀明さんは1972年北海道上川郡下川町というところで生まれました。
小学3年生(10歳)でスキージャンプを始め、すぐに才能を開花し
ジュニアの部などで優勝を重ねていたようです。

その後1998年
葛西紀明さんが高校1年生だったときに
国際大会で初優勝。

その後

①1992年アルベールヒル(フランス)
②1994年リレハンメル(ノルウェー)
③1998年長野
④2002年ソルトレイクシティ(アメリカ)
⑤2006年トリノ(イタリア)
⑥2010年バンクーバー(カナダ)
⑦2014年ソチ(ロシア)

と7大会にわたりオリンピックに出場しメダルを獲得している。
日本国内の各ジャンプ台にも記録を持っており
(旧大倉山ジャンプ台135m)
名実ともにレジェンドな人物です。

葛西紀明さんがほかのジャンパーと何が違うのか?

他のジャンパーと大きく違うのは大きく分けて2つ
空中での姿勢とバランスではないかと思います。

葛西紀明さんはジャンプの時に
スキー板よりも前に頭が出てしまうんじゃないか。
という程の前傾姿勢をとります。
(風の抵抗を減らしより飛ぶために前傾姿勢になっている)

また葛西紀明さんは東大の風洞実験室などを使い
どのような体勢がバランス良く空気を利用できるのか
ストイックに研究されているのが
他のジャンパーと違いだと思います。

そのストイックさがメダルにもつながったのはないでしょうか。

メダル獲得の他にも
毎週月曜日の22:00からフジテレビで放送されている
「SMAPXSMAP」(略称:スマスマ)のビストロSMAPというコーナーに

ソチオリンピック・ラージヒル個人で銀メダルを獲得した
あのレジェンド
葛西紀明」さんが
ご来店するそうです。
葛西紀明さんは団体でも銅メダルを獲得し
今回二つのメダルを身に付けご来店するとか。


※因みにビストロSMAPとは
中居さんがオーナーを扮する架空の料理店で
来店したゲストがリクエストした料理を
他のスマップメンバーが2チームに分かれ
味を競い合うコーナーです。

女性ゲストがかった場合はキスのご褒美も恒例化しているようです。


オリンピックでメダルを獲った選手は
テレビ出演などの際にメダルを首からぶら下げて
出演する事が多いのでメダルは傷だらけになってしまうそうです。
(ちょっと勿体無いですね。)

葛西紀明さんを知らない方のために少しご紹介すると

葛西紀明さんは1972年北海道上川郡下川町というところで生まれました。
小学3年生(10歳)でスキージャンプを始め、すぐに才能を開花し
ジュニアの部などで優勝を重ねていたようです。

その後1998年
葛西紀明さんが高校1年生だったときに
国際大会で初優勝。

その後

①1992年アルベールヒル(フランス)
②1994年リレハンメル(ノルウェー)
③1998年長野
④2002年ソルトレイクシティ(アメリカ)
⑤2006年トリノ(イタリア)
⑥2010年バンクーバー(カナダ)
⑦2014年ソチ(ロシア)

と7大会にわたりオリンピックに出場しメダルを獲得している。
日本国内の各ジャンプ台にも記録を持っており
(旧大倉山ジャンプ台135m)
名実ともにレジェンドな人物です。

葛西紀明さんがほかのジャンパーと何が違うのか?

他のジャンパーと大きく違うのは大きく分けて2つ
空中での姿勢とバランスではないかと思います。

葛西紀明さんはジャンプの時に
スキー板よりも前に頭が出てしまうんじゃないか。
という程の前傾姿勢をとります。
(風の抵抗を減らしより飛ぶために前傾姿勢になっている)

また葛西紀明さんは東大の風洞実験室などを使い
どのような体勢がバランス良く空気を利用できるのか
ストイックに研究されているのが
他のジャンパーと違いだと思います。

そのストイックさがメダルにもつながったのはないでしょうか。
毎週月曜日の22:00からフジテレビで放送されている
「SMAPXSMAP」(略称:スマスマ)のビストロSMAPというコーナーに

ソチオリンピック・ラージヒル個人で銀メダルを獲得した
あのレジェンド
葛西紀明」さんが
ご来店するそうです。
葛西紀明さんは団体でも銅メダルを獲得し
今回二つのメダルを身に付けご来店するとか。


※因みにビストロSMAPとは
中居さんがオーナーを扮する架空の料理店で
来店したゲストがリクエストした料理を
他のスマップメンバーが2チームに分かれ
味を競い合うコーナーです。

女性ゲストがかった場合はキスのご褒美も恒例化しているようです。


オリンピックでメダルを獲った選手は
テレビ出演などの際にメダルを首からぶら下げて
出演する事が多いのでメダルは傷だらけになってしまうそうです。
(ちょっと勿体無いですね。)

葛西紀明さんを知らない方のために少しご紹介すると

葛西紀明さんは1972年北海道上川郡下川町というところで生まれました。
小学3年生(10歳)でスキージャンプを始め、すぐに才能を開花し
ジュニアの部などで優勝を重ねていたようです。

その後1998年
葛西紀明さんが高校1年生だったときに
国際大会で初優勝。

その後

①1992年アルベールヒル(フランス)
②1994年リレハンメル(ノルウェー)
③1998年長野
④2002年ソルトレイクシティ(アメリカ)
⑤2006年トリノ(イタリア)
⑥2010年バンクーバー(カナダ)
⑦2014年ソチ(ロシア)

と7大会にわたりオリンピックに出場しメダルを獲得している。
日本国内の各ジャンプ台にも記録を持っており
(旧大倉山ジャンプ台135m)
名実ともにレジェンドな人物です。

葛西紀明さんがほかのジャンパーと何が違うのか?

他のジャンパーと大きく違うのは大きく分けて2つ
空中での姿勢とバランスではないかと思います。

葛西紀明さんはジャンプの時に
スキー板よりも前に頭が出てしまうんじゃないか。
という程の前傾姿勢をとります。
(風の抵抗を減らしより飛ぶために前傾姿勢になっている)

また葛西紀明さんは東大の風洞実験室などを使い
どのような体勢がバランス良く空気を利用できるのか
ストイックに研究されているのが
他のジャンパーと違いだと思います。

そのストイックさがメダルにもつながったのはないでしょうか。
メダル獲得の嬉しいニュースの他にも
葛西紀明さんは今年めでたく結婚されました。

お相手は札幌市に住む29歳の一般人女性だそうす。
葛西紀明さんは41歳ですから12歳年が離れた奥さんのようです。

次のオリンピックに向けてまだまだ現役続行を表明した
葛西紀明さんのこれからの益々の活躍を祈るばかりです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

月曜から夜ふかし ピンク エッチ [テレビ]

関ジャニ∞とマツコデラックスが
いま世の中で話題になっているものに対して
月曜日から少し夜更かしして話してみましょう。という番組が
「月曜から夜ふかし」です。

その中で私が気になったのは

ピンク色をエロく感じるのは実は日本人だけだった。
というテーマです。

私も生まれてこの方やはりエロといえばピンクというイメージが刷り込まれていたので
非常にビックリでした。
(ドリフのカトちゃんの「ちょっとだけよ」というシーンで場面がピンク色に変わりますしね)

因みに海外では何色がエロい色だとされているかというと
イギリスではポルノ映画をブルーフィルムと呼ぶそうなので
恐らく青がエロい色とされているのでしょう。

中国では黄色
イタリアでは赤と各国でエロさを表す色事情は違うようなのです。

本当万国共通でピンクだと思っていたのでびっくり。

なぜ日本人はピンク=エロいとイメージづけされたかというと
諸説あるようですが、

始めの頃はお色気映画と呼ばれていたものを
映画評論家の村井實が「おピンク映画」と呼んだことから
ピンク=エロというイメージが定着していった
なんていう説もあるようです。

動物的な本能からピンクになったのではなく
一人の発言によってこんなにも後世の人々に影響を与えるなんて・・・。
映画評論家というよりもコピーライター的な才能があったのかな。

今で言うコピーライター糸井 重里みたいな。

もののけ姫のコピー
「生きろ」
なんて見たときのインパクトも凄かったけど
映画を見終わったあとに見るとなるほどと思ってしまうコピーですよね。

っと、少し話が脱線してしまいました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

世界番付 12月6日 口にお皿 ムルシ族 [テレビ]

12月6日のネプ&イモトの世界番付は
・女性の体型に厳しい国ランキング
・やしろ優がイギリス発の断食ダイエットに挑戦
・オードリー春日の部族滞在記
・8000万円の超豪華グッズがスタジオ登場
という内容になっています。

私が毎回注目してみているのは
「オードリー春日の部族滞在記」です。

バカ族に滞在したときには
部族の中で歯を尖らせることをおしゃれとしているらしく春日もチャレンジしていたのですが
麻酔もなしにナタのようなものでトントン歯を削っている映像を見ただけでも鳥肌が出てきます。

春日もあまりの痛さに我慢できずにすぐに削る事をやめましたが
代償として前歯が欠けてしまっています・・・。

ワイルド芸人としてスギちゃんがブレイクしましたが
自分の体まで張ったこの春日の行動は本当にワイルドとしか言いようがありません。

その他にもハチの巣から腰みの一丁でハチミツをゲットしたり
もう笑いどころ満載の企画です。

そんなワイルドオードリー春日さんが今回訪問する部族は
口にお皿を入れた部族「ムルシ族」です。

ムルシ族はエチオピアの南西部に住んでいる6000~1万人の部族です。
基本的に口にお皿をはめているのは女性です。
15歳くらいから唇に「デヴィニヤ」と呼ばれる土器で作ったお皿をはめていき
大人になるにつれて徐々にそのサイズを大きくしていきます。
このお皿が大きいほど美人とされて、結婚の結納品の牛の数も増えるので必死です。
(ただ元来は自分を醜くみせてさらわれないためにやったことだったという噂も)


ただ、このムルシ族

色々な国が取材する内に、結構観光地化しており
訪問した人は現地の人と写真を撮るにはお金(大体25円位が相場らしい)が必要となっております・・・。

なので、現地の人は我先にと「写真をとれ」と観光客に群がってくるようです。
まぁ、何処の国でも今の時代生きていくにはお金は必要ってことですね。

ちょっと今回は夢の無い話ですみませんでした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ
テレビ ブログトップ
銀行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。